インプラントとは

インプラントとは

インプラントとは

歯は「歯冠」「歯根」から成り立っています。 歯冠は歯肉(歯ぐき)から出た部分、歯根は歯肉の中で骨の中に
埋まっています。 歯を失うということは、歯冠だけでなく歯根も失うということです。二度と生え変わることはありません
そのため、今までは入れ歯やブリッジを用いてその部分を補うしか方法がありませんでした。

しかし、入れ歯は硬いものがうまく噛めない、発音がおかしくなるなど、長く使っている間に合わなくなったりします。 理由はしっかりとした土台(歯根)が無いからです。 インプラントは、失った歯根を作り上げる新しい治療法で、自分の歯の様に自然に噛めるので「第2の永久歯」とも呼ばれています。

インプラント治療とは

失われた歯根の代わりにインプラントと呼ばれるチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上から天然歯とほぼ変わらない人工の歯をかぶせて固定させる治療法です。
歯を1本失った場合から、全部失った場合まで幅広いケースに対応できます。 チタンは体内に入っても異物とみなされず、骨と結合しやすい特性を持っています。 また、他の医療現場でも広く使用されています。

インプラントは顎の骨にしっかりと結合するため、ズレたりグラついたりすることはありません。失った歯と変わらない感覚で噛めるようになるだけでなく、見た目も自然で美しい歯を手に入れることができるのです。

インプラント治療とは

インプラントの構造

多くのインプラントは、下記の3つのパーツで構成されています。
(中にはインプラントと上部構造の2パーツだけのインプラントもあります。)

インプラントとは

●上部構造(人工歯冠)

天然歯の歯冠に相当する部分で、いわゆる「歯」の部分になります。 白い素材が主となり、一般にセラミックセラミックだけでできているオールセラミックが用いられますが、奥歯などの力が強くかかる部分は、金属が用いられることもあります。

●アバットメント(連結部分)

インプラントの上に取りつけられ、上部構造とインプラントを連結させる部分のことです。上部構造を支える役割も果たします。 通常はチタンかチタン合金製ですが、審美性に優れたセラミック製のものもあります。

●インプラント(人工歯根)

ネジのような形をしており、歯根の役目を果たします。 歯槽骨の中に埋められ、骨と結合し実際に歯を支えます。
生体親和性の高いチタンかチタン合金で作れらており、金属アレルギーの患者様でも安心して治療を受けられます。

美容から考えるインプラント

インプラントとは

インプラント治療をすると、歯だけではなく口元から綺麗にすることができます。
鼻の下と顎の先の距離(噛み合わせ)を上げることによって、綺麗な口元を作ることができます。

歯がなくなると、唇や頬がへこみ、唇の見える範囲も薄くなります。
口の周りにシワがよってきたり、法令線が深く目立ち、口角が下がってきます。 歯を入れることによって唇や頬が中から外に押し広げられ、唇の見える範囲が広くなっています。
さらに、唇と頬のヘコみもなくなり、口周りのシワや法令線も目立たなくなりました。 口角の下がり具合も改善されています。

英語 中国語 台湾語 韓国語