オールセラミック症例(歯並びの悪さがコンプレックス)
【治療前】

【治療後】
治療 | オールセラミック |
---|---|
患者様の年齢 | 20代女性 |
初診時の状態 | 右上2番目の歯が元々重なって生えていて、歯並びの悪さがコンプレックスで人前で大きな口を開けて笑うことが出来なかったそうです。 |
治療内容 | 患者様と相談の結果、矯正治療ではなくオールセラミックを用いて歯並びを整える治療をすることとなりました。 |
治療費 | オールセラミック4歯/520,000円(税別) |
オールセラミック治療の流れ
歯並びを治す矯正治療についてもお話しましたが、成人の矯正は2年以上かかるため、セラミックで治療することとなりました。
2番目の歯は抜歯し、前歯4本にオールセラミックのかぶせ物を装着します。
歯を抜いたり削ったりする前に型取りをし、模型の上で歯並びを治すシミュレーションを行います。その模型を見て患者様に納得して頂いてから治療開始となります。
抜歯した当日に、仮歯を装着して歯並びを治しました。
事前にシミュレーションで作った完成予想模型を参考に、仮歯を作ります。
治療中に歯がない期間はありません。
患者様には、仮歯で見た目の確認をして頂きます。
歯ぐきの治りを待ち、仮歯の形(見た目)や発音・噛み合わせ・食事・歯磨きに問題なかったので、最終の型取りへ。
オールセラミックを装着し、歯並びが変わりました。
オールセラミックであれば、大きな口を開けても歯の裏側まで白色です。
笑顔の口角の上がり方が、治療前よりもスムーズで自然感にあふれています。